醤油
「九州の醤油は甘い」というのは全国的に有名ですが、これは江戸時代、長崎の出島を通してオランダから砂糖が入ってきたため、九州では砂糖が手に入りやすかったことに由来するという説があります。
こうしてみると調味料のちがいは、その土地の歴史や文化に直結しているのかも。
そんな文化的背景にも思いを馳せながら、多種多様な各地の醤油をお楽しみください。
-
大徳醤油株式会社
- 醤油仕込みセット
(手作り醤油キット) -
「一人でも多くの人に醤油づくりを体験してもらい、未来の子どもたちに伝統の醤油醸造を残していきたい。」そんな想いでつくられた、だれでも簡単に醤油づくりを体験できる『手作り醤油キット』です。
我が家オリジナルの手作り醤油をつくる「醤油じかん」を楽しんでみませんか?
2020年度ふるさと名品オブ・ザ・イヤー地方創生大賞受賞
- 醤油仕込みセット
-
マルヱ醤油株式会社
- 九州甘口さしみしょうゆ
-
九州特有の甘さと旨味、コクのあるトロリとしたさしみ醤油です。
お刺身はもちろん、寿司、冷奴、漬物、胡麻和え、煮魚等にもご利用ください。
-
マルト醤油
- 大和一雫 生揚げ醤油
-
1689年(元禄2年)に創業した奈良県最古の醤油蔵元が製造する、地元原材料と丁寧な天然醸造製法による新鮮な風味の豊かさが際立つ、しぼりたての生の醤油。
添加物を一切使用しない生揚げ(きあげ)には風味の豊かさとほのかな甘さを感じます。
-
湯布院醤油屋本店
- 匠醤油
-
お店の一番人気、薄口醤油にかつおだしと甘味を加えた絶品のだし醤油です。
冷奴やおひたしにかけたり、卵かけご飯や麺つゆとして、すき焼き・煮物などの隠し味にも最適です。
他にも美味しい【醤油】を
ご紹介しています
味噌
地域によって違いがあるのはもちろん、家庭によっても好みが分かれるのが、味噌のおもしろいところですよね。
結婚などを通して初めて他の家庭の味噌汁の味を知り、「うちの味噌汁とちがう…!」と驚くのも、"味噌あるある"かもしれません。
この機会に、これまで出会ったことのない味噌の味にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
-
まるみ麹本店
- 奇跡の味噌
-
農薬だけでなく、化学肥料・有機肥料も使用せず大地の力を最大限に活用して栽培した自然栽培米・自然栽培大豆そして天日結晶塩を使って丁寧に杉桶に仕込み、炭を敷き詰めてマイナスイオンたっぷりの熟成蔵の中で熟成した自然みそ(うす塩味)です。
原料素材、製法すべてにこだわった奇跡の味噌は、自然の生命力に満ち溢れ、美味しいだけでなく、安心して食べることでができます。
-
認定NPO法人 十人十色(789作業所)
- ありがとうみそ
-
いつもお世話になっている方々へ感謝をこめてお送りしたいほどおいしいお味噌——それが商品名である「ありがとうみそ」のネーミングの由来になっています。
鳥取・用瀬の地で種継ぎした大豆を天然塩、自家製の米麹で仕上げ、昔ながらの味噌蔵でなが~い時間寝かせてようやく店頭に並びます。
心をこめて作られた 味噌を、ぜひ一度味わってみてください。
-
卑弥呼醤院
- 特選合わせ味噌
-
手づくり(当店の味噌は全て古式室蓋製麹法)のおいしさと完全無添加のやさしさ100%国産くまもと原料、麹歩合3倍以上、完全無添加、日本のスローフードです。
味噌本来の風味が、麦こうじと米こうじの絶妙な配合で引き出されています。
-
手作り味噌の播州こうじや
- 手作り味噌セット
-
播州こうじやの生米麹と、上質な北海道産大豆トヨマサリ、天日塩がセットになって、味噌づくりが初めての方でも手前味噌作りをお楽しみいただけます。
お好みに合わせて、大豆の風味豊かなセット、生米麹の多い甘口でまろやかな味わいの味噌セットの2種類がご用意されています。
他にも美味しい【味噌】を
ご紹介しています
だし
すまし汁や茶碗蒸しなど、香りを楽しみたい料理には、かつおだしのように香りの強いおだしを。魚や肉など旨味の強い食材には、コクをプラスしてくれる昆布だしを…。などなど、だしを使い分けることで、いつもの料理がさらにパワーアップすること間違いなし!
ぜひ、各地のだしの違いを味わってみてください。
-
海士物産
- 飛魚だし
-
天然醸造しょうゆをベースに国産飛び魚のダシを贅沢に使い、北海道産昆布のだし、枕崎産本ガツオだしのコクを独自の製法で美味しくブレンドしました。
6倍に薄めてうどん、そうめん、蕎麦のめんつゆ。13倍に薄めて鍋つゆや煮物に使え、そのまま醤油のかわりとして冷奴、お浸し、目玉焼きも使えます。
ダシの欠かせない料理に四季を通じて何でも使える万能調味料です。
-
大分物産株式会社
- 豊の国佐伯いりこと大分原木しいたけだし
-
大分県佐伯市産の佐伯いりこと、大分県の特産品の乾しいたけを、出汁パックにし、お手軽に出汁が採れるようにしました。
出汁パックとしてだけでなく、袋を開けそのままご飯と混ぜておにぎりにしたり、パスタやチャーハンなど調味料としてもご利用していただけます。
-
伊吹いりこの中山
- 伊吹いりこだし
-
伊吹いりこのみを使用し出汁パックに。
天然素材のみを使用しているため、体に優しい逸品です。
地元問屋が厳選した「伊吹いりこ」のみを使用することで他の食材に頼らずおいしいお出汁をお取りいただけます。
他にも美味しい【だし】を
ご紹介しています
ポン酢
実はこの「ポン酢」という名前、オランダ語に由来しているのはご存知でしょうか。
蒸留酒に柑橘類やスパイスなどを混ぜたカクテルのことを指すオランダ語「pons(ポンス)」が語源となっていて、「酢」は当て字なんだそう。
とはいえ、今やポン酢は日本食の必須アイテム。夏はさっぱり、冬は鍋物にあわせて…。一年を通して大活躍してくれるポン酢をお楽しみください。
-
麵屋 澄々
- 謹製 かぼすぽん酢
-
かぼすを丸ごと搾った果汁を使用しています。
搾りたての風味を、しゃぶしゃぶ、焼き魚、焼肉、鍋料理などで存分にお楽しみ下さい。
-
白川農場株式会社
- 生にんにくポン酢
-
香川県にんにく専門農家のすりおろし生にんにくと、醤油づくりの本場小豆島製造醤油を贅沢に使用。
爽やかな酸味の後に続くな生にんにくの風味と香りが一度食べるとクセになる美味しさです。
【令和4年度かがわ県産品コンクール入選商品】
他にも美味しい【ポン酢】を
ご紹介しています
ドレッシング
サラダをおいしくしてくれるのはもちろん、あらゆる料理をパワーアップさせてくれるのがドレッシングですよね。
スーパーやコンビニにも多種多様なドレッシングが並んでいますが、ご当地のドレッシングはさらに個性的です。地域の食材をいかしたご当地ならではのドレッシングで、食卓をおいしく彩りませんか。
-
道の駅みなみ波賀
- リンゴドレッシング
-
道の駅みなみ波賀レストランで、お客様が持ち帰りのご希望から生まれたドレッシングです。
りんごの名産地である波賀町産のりんごと、玉ねぎたっぷりのフルーティーな味で、マリネ、カルパッチョなどでお召し上がりください。
-
大山時間Shop大山寺参道店
- 星取県の冬にんじんドレッシング
-
星空が綺麗な冬に収穫された鳥取県産ベータグロリア人参100%で作られた、甘味が豊かなドレッシングです。
人参が苦手なお子様も美味しく食べられると評判です。
-
伊万里 小嶋や
- 小嶋や謹製パプリカドレッシング
-
色鮮やかな伊万里産パプリカのドレッシング。
ポイントは、「塩」「砂糖」「着色料」が不使用なこと。 減農薬パプリカ、梨、完熟南高梅を主材料に、素材のうま味をぎゅっと凝縮。果肉をたっぷり感じる美味しさです。
サラダにかける他、肉や野菜炒めにかけてコクを出したり、カルパッチョのソースやパスタの隠し味など様々活用できます。
-
西南PJ株式会社
- 直七とごまのドレッシング
-
高知県宿毛市の特産品『直七(なおしち)』はとても希少で、幻の柑橘とも呼ばれておりやさしい酸味と上品な香りが特徴の柑橘です。
胡麻の香ばしい風味と直七の酸味が絶妙にマッチして、一味違った美味しさです。
生野菜はもちろん、鍋物やしゃぶしゃぶのタレ、フライのソースとしてもおいしくお召しあがりいただけます。
他にも美味しい【ドレッシング】をご紹介しています
変わりダネ調味料
ふるさとはっぴー市場では、定番の調味料のほかに、一風変わった調味料もご紹介しています。
「え、こんな食材が調味料に!?」という意外なアイデアに、あなたも驚くこと間違いなし。いつもの調味料に「変わりダネ」調味料を加えるだけで、唯一無二の味付けが楽しめそうですね。
-
株式会社Hell Company
- 地獄の一撃
-
日本製鬼辛デスソース【地獄の一撃】
ラーメン・カレー・チゲ鍋等は勿論、様々な料理に少量加えるだけで激辛料理に変貌させる程の激辛調味料です。
※地獄の一撃は大変辛いです。まず少量を入れ、よくお試しの上、適量をお入れ下さい。直接触れたり、目に入れたりする事の無いよう十分にご注意下さい。
-
ハンドベル
- 瀬戸内レモンジュエリー
-
広島県名産「瀬戸田レモン」を使用し、イクラやキャビアのようにキラキラ輝くトッピングとして使えるレモンの調味料です。
噛めばプチっとした食感で、爽やかなレモンの風味が、弾けるように広がり、料理にトッピングすると、その輝きが料理の華やかさを演出。料理本来の味とレモンの味が両方楽しめます。
他にも美味しい【味噌・調味料】をご紹介しています